2005-01-01から1年間の記事一覧

入稿終了...

・入稿終了しました。なんとか、新刊の入稿はできました。 内容はガンガンWING「天眷御伽草子」のスサノオ×奈々穂 男性向け18禁です。それにしても、「かなりのお手伝いしてくれたてんとう虫兄さんと印刷所の皆さんには足を向けて眠れません。ありがとうござ…

原稿〜原稿〜〜原稿〜〜〜原稿〜〜〜〜原稿〜〜〜〜〜

・締め切りまでやつの活躍はお預けだ...冒険野郎マクガイバーDVD-BOX http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AZ6LQM/ref%3Damb%5Film%5F38645906/250-5116834-6441045購入してから、2週間以上たちますが、未だに見れていない...そりゃあ、シーズン1…

金子賢のPRIDE男祭り参戦について

※かなり一方的かつ勝手な自己見解をして書いていますので、そういうものを見たくない方はご遠慮願います。 ・多くの批判が出ている金子賢のPRIDE男祭り参戦について 11/27の日記でも書きましたが、「祭り」なので私は芸能人の参戦についてはあまり批判する気…

PRIDE男祭り2005-頂-

・3カード発表、ミドル級タイトルマッチ(シウバVSアローナ)・ミルコVSハント・気になるヒョードルの相手は...えぇ!!ズール!?想定外なカードが...しかし、「ズールって誰?」って言う人が多いと思うのだが... 桜庭は田村戦が実現しなくとも、参戦決定…

Dynamite!!

・プレデター3年連続Dynamite!!参戦!!相手は...えぇ!!角田信朗!?2003年極真の選手を13秒KO(タオル投入)、去年は(放送なかったが)あっさり一本とって、HERO'S韓国大会でムベ様倒したプレデターにこの仕事はないんじゃない?↓情報元↓ http://spor…

ITADAKI ?SADAME?

・テーマは全体にしかれているわけではなくて 2004年は-SADAME-、今年2005年は頂-ITADAKI-。 ある意味興行的には当たり前だが、「テーマに該当しない」試合も組まれている。昨年の場合を例に挙げると ・美濃輪育久 VS ステファン・レコ(どこにSADAMEな部分…

大晦日興行について

※かなり一方的かつ勝手な自己見解をして書いていますので、そういうものを見たくない方はご遠慮願います。・お祭りなのだから「魅せる」より「楽しませる」に比重を重く置いて欲しい。 大晦日興行では、すでにトーナメントの決勝戦試合が行われることが決ま…

なんで〜

いきなり自分のところのウェブペ−ジにつながらなくなりました。10分ほどして閲覧可能に。原因不明。たまにつながりが悪くなることがあるので、そうであることに期待。そういえば、ここからうちのサイトにつながっていなかったっけ ↓がサイトアドレスです。H-…

K-1WGP終了。話題は大晦日に。

・セーム・シュルト優勝。空手家のK-1GP優勝者は故アンディ・フグ以来。K-1の歴史を振り返っても、ほとんどキックボクサー出身の選手が優勝しちましたが、今年は空手家出身のセーム・シュルトが優勝。開幕戦で倒したフェイトーザがリザーブマッチ勝利→武蔵を…

近況

・バックアップは重要HDDレコーダーのHDDのロックがかかってしまい、その復旧(録画データをDVD-RAMに退避後、HDD初期化)に時間がかかっていましたが、今日で何とか終了。2時間分のデータのコピーに30分ぐらいかかり、50時間分をコピーするには時間がかかり…

冬コミ当落結果

・当落結果前回は落選しましたが、今回は何とか受かりました。 スペースは29日(一日目)西す-07aです。・出すもの天眷御伽草子の本の予定ですが、知り合いに書いて貰った妹モノ小説の挿絵なども入り、てんとう虫兄さんとの”TOKIドキ!しすたぁ〜PARADICE”2…

もうすぐ11月か...

・プロレスNWDの興行に行ってきました。 場外乱闘が見物で、何度も座っていた椅子に選手が突っ込んで(正しくは「突っ込まれて」)いました。くわしくは下のサイトにhttp://nwd.lovesick.jp/ ・「夜明けな」のイタリアンズ興行が終わってから食事になりまし…

久々に...

・はぴねすプレイひさびさに妹にググッときちまったよ...いやぁ、「夜明けな」の「麻衣」も自分的には結構上にきてはいたんですが、すももさんには久々にやられました。しかし、「夜明けな」の「麻衣」と同じ声優(安玖深音)さんなんですね。 2作連続妹キャ…

タイトルってつけにくいな

・車の次は手...写真の通り、右手を痛めてしまいました。 どうも、ひねったっぽいのですが、車に続き嫌なことが連続です。 そういえば、明日21日発売予定で購入検討していたゲームが突如12月16日に延期してしまいました。http://lass.jp/product/festa/index…

人は痛い目にあって学ぶ

本当ならば、神戸旅行の話を書くところですが、中止となったため、何も書けません。中止のいきさつは、「高速道路走行中に不幸にも落下物でタイヤがパンクした為」①.神戸に向かって高速道路を走らせていると、途中で落下物を思いっきり踏んでしまい、それが…

秋の夜長はエロゲで...って、そんなのは嫌だぁ!!

今年も結構の数(自分の基準では)やりました。その中でいくつか紹介を。ネタバレも含まれている為、ご注意を。 選考基準は攻略可能な(※)妹系キャラの有無で。(※)妹系キャラ=実妹、義妹、「お兄ちゃん」と呼んでくれる女の子等 ・ぱすてるチャイムConti…

てんとう虫兄さんとボーリング勝負

てんとう虫兄さんとボーリング勝負実は前に2連勝し、「次に勝ったら(合同本の)新刊の表紙よろっ」と3戦目に望んだのだが、てんとう虫兄さんは前から行っているマイボールでのフックボールから店ボールでのストレートボールに変えて勝負。結果、圧勝(ト…

行ってきました、ほのらぶフェスタ

というわけで、京都のほのらぶフェスタに参戦してきました。 会場のみやこめっせ(京都市勧業館)は妹キャラOnlyイベントで参戦した会場で実に4年半ぶりとなります。 てんとう虫兄さんと共に会場についてから製本開始。 (※配布したコピー本は夏コミの焼き直…

HERO’S視聴記

詳しいコメントはプロレス・格闘技で描く予定なので簡単に。所 VS 宇野 宇野の強さと所の度胸でベストバウト。レミーガ VS 高谷 殴り合いはすごい。関連ニュースで思ったこと。http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200509/at00005974.htmlこち…

積みゲー覚悟で

今月出るゲームでチェックしているタイトルが3本。 ・http://www.rune.jp/products/rune/018sisyunki/ ・夜明け前より瑠璃色な ・http://windmill.suki.gr.jp/hap/ はっきりいって「積みゲーになるだろうなぁ・・・」とは思うものの、買ってしまうんだろうな…

友人がブログを始める

・友人で同人関係のてんとう虫兄さんがブログを始めました。スバル狂のクルマとゲームの歴史車とエロゲのサイトになるようです。・K-1開幕戦カード決定前・王者レミーにはシード権が与えられている為、スーパーファイトとして、アレクセイ・イグナショフと対…

PRIDE・TV放送観戦記

PRIDE・吉田秀彦VSタンク・アボット打撃面の改良が進んだお陰で、スタンドでもグラウンドでも相手を完封。 私の好きな打撃ができるグラップラー型に向かいつつあるので、もう少し応援したいと思います。・ヒョードルVSミルコ1R攻防でスタミナを大幅にロスし…

ゲームの購入動機とPRIDEの結果

とりあえず、秋頃絵買い候補が2本(なんとなく積みになりそうなので、冬が終わってから購入か)あったので、紹介。roll-soft.net studio-miris.com - このウェブサイトは販売用です! -&nbspanimeshrine リソースおよび情報 (※共に18禁のため、閲覧には注意…

京都みやこめっせ開催イベント

9/25京都のみやこめっせで開催されるhttp://www.whitesnow.sakura.ne.jp/honolove/に参戦が決まりました。 準備会からの連絡メールがきており、下記の配置になりました。(メールチェック忘れで届いていたのに気がつかなかった)A-17 ごちゃ混ぜ〜雑種仕様〜…

あれから5年

鉄人といわれたアンディ・フグ氏が亡くなられてからもう5年。 K-1が今のカタチに変わっていくきっかけにもなったよあ・・・今年急逝した橋本真也氏もそうだが、ファイターがいきなり亡くなるというのは、業界も含めてぽっかり穴を開けてしまう。それにより業…

Hybridの意味は雑種・混成物

友人から「サイト名の”Hybrid”って意味が通じるように活動しようよ」と指摘され、なかなか痛くつつかれました。 そういうわけで、夏コミで心が足りなかったことを反省しつつ、精力的に活動していく方向で。(友人のてんとう虫兄さんが復帰したので、便乗させ…

心ありき

心技体はまず心ありき 今年に入ってからこのことを忘れていた気がします。 心が伴っていない行いはいずれ自らにかえることがよくわかりました。 今度の精進ができるかどうかも見定まりませんが、もう一度考えてみようと思います。

ブログ開始

日記はこちらでやっていこうかと思い、ブログをはじめて見ました。 ブログ開始までを簡易で振り返ってみました。01月 冬コミの疲れで何もせず。 02月 今年最初の試合(イベント参加)が諸事情により流れる。 04月 更新渋りに反省するも、やはりネタが出ず再…